新着情報
-
2018-04-12お知らせ研究室メンバーを更新しました
-
2018-04-10お知らせ
-
2018-01-13お知らせ2018年度の社会人履修プログラムの募集を開始しました
-
2017-12-05教育社会人履修プログラム講義の様子を更新しました
-
2017-11-02お知らせオープンファームで販売予定の農産物を更新しました
-
2017-11-01教育社会人履修プログラム講義の様子を更新しました
-
2017-10-27お知らせ10月25日にグリーンエネルギーファーム産学共創パートナーシップを(株)NTTデータ経営研究所と共同で設立しました
-
2017-10-11教育平成29年9月30日付で齊藤大樹助教が国際農林水産業研究センターへ転出されました
-
2017-10-02新着情報オープンファームの企画申込受付を開始しました
-
2017-09-26新着情報11月3日にオープンファームを開催します
-
2017-06-27場内販売モモの販売が始まりました
-
2017-06-10場内販売附属農場で販売している農産物を紹介しています。
-
2017-05-23共同利用文科省教育関係共同利用拠点実習「食卓の栽培学と実習」「グリーンエネルギーファーム論と実習」の受講生を募集しています。
-
2017-05-18教育社会人履修プログラムの講義の様子を更新しました
-
2017-05-11場内販売新玉ねぎの販売が始まりました
-
2017-04-21教育2017年度社会人履修プログラムが開講しました
-
2017-04-05お知らせ研究室メンバーを更新しました
-
2017-03-03新着情報農学研究科で開催する社会人履修プログラムについて、「農業ビジネスマガジン」(イカロス出版)のフェイスブックで紹介されました。
-
2017-03-03お知らせ2月10日に農場の「グリーンエネルギーファームの実現に向けて」が京都三条ラジオカフェでオンエアーされました。
-
2017-01-23お知らせ1月21日にTBSテレビ番組「EARTHLab」で農場のグリーンエネルギーファームが放映されました。
-
2017-01-13お知らせ北島宣 附属農場教授は清水徳朗 農研機構上級研究員らとの共同研究で、ミカン の親など60種以上のカンキツ類の親子関係を明らかにしました。詳細はこちらをご覧ください。
-
2017-01-11お知らせ附属農場はアローツリーカラスマ店舗との農産物の活用に関する提携を行いました。
-
2016-11-30お知らせホームページをリニューアルしました。
-
2016-11-04お知らせ11月3日にオープンファームを開催しました。
-
2016-10-10お知らせ10月9日に柑橘シンポジウムを開催しました。
-
2016-10-03お知らせ技術職員公募の情報をアップしました。
-
2016-07-11教育「グリーンエネルギーファーム論と実習」のシラバスをアップしました。
-
2016-07-11教育「食卓の栽培学と学習」のシラバスをアップしました。
-
2016-07-11共同利用共同利用のご案内をアップしました。
-
2016-04-01お知らせ新農場(京都府木津川市)に移転しました。