京都大学農学研究科附属農場

logo
menu

社会人履修プログラム

農業と農学の最前線-次世代農業マイスター育成プログラム-

概要

本履修プログラムは学校教育法第105条に基づくプログラムで、農業と農学 (主として生産農学)に関する基礎的知識と最新情報を学ぶとともに、農作物の 生産に関わる基礎的な技術取得を目的としています。本プログラムは、講義と実習から構成され、京都大学農学研究科教員が分担して担当します(別紙シラバス)。講義と実習は、その内容により、京都大学農学研究科附属農場(木津川市城山台)、京都大学吉田キャンパス北部構内(京都市左京区)で行います。

履修期間は、2024年4月13日から11月30日までの原則隔週土曜日(7月27日~8月31 日を除く)、15 回各 8 時間半~9 時間半で、総時間数は 129 時間です。

修了要件は、本プログラムを120時間以上受講し、成果報告などで所定の評価を得ることで、修了者に農学研究科長名の履修証明書を交付します。

履修内容は、別紙のとおりですが、天候、作物の生育状況により変更する場合があります。また、新型コロナウイルスの感染拡大等に応じて、日程の変更や講義をオンラインで行う場合があります。

募集要件および応募方法

1.履修資格:大卒程度の基礎知識を有すること。電子メールでの連絡に支障がなく、インターネットに容易にアクセスできること。
2.募集人員:40 名
3.受講料:150,000 円 (受講手続後は、受講料の払い戻しはできません。)
4.出願書類:
1) 受講願書:所定の用紙に必要事項を記入したもの。
2) 封筒:郵便番号、住所、氏名を明記し、84円分の切手を添付した定型封筒。
5.出願手続き
受講希望者は、2024 年 2 月 28日までに、「履修プログラム受講願書」と朱書きし、下記あて簡易書留で郵送ください。
〒606-8502 京都市左京区北白川追分町 京都大学農学研究科 大学院教務掛 宛

受講希望者多数の場合は、抽選で受講者を決定します。2024年 3 月中旬ごろまでに受講の諾否を電子メールで通知します。
出願書類などに記載されている個人情報は、本プログラムの受け入れ準備、実施などの目的以外に使用しません。

各種資料および様式はこちら

以下をクリックしてダウンロードしてください。

・募集要項

・シラバス

・日程表

・受講願書

本プログラムに関する問い合わせ先

附属農場長 丸山伸之(maruyama.nobuyuki.5w*kyoto-u.ac.jp)
※eメール送信の際は、*を@(半角アットマーク)に置き換えてください。

過去のプログラムの様子

過年度の農場での講義・実習の様子はこちら